(2010/10/21 日本経済新聞 Web刊)
JR西日本は20日、新大阪(大阪市)―城崎温泉(兵庫県豊岡市)間を運行する特急「北近畿」の名称を2011年春から「こうのとり」に変えると発表した。特別天然記念物のコウノトリ保護や繁殖に取り組む豊岡市の要望を受けていたといい、来春からの新型車両導入に合わせて決めた。
中貝宗治市長は「電車内や各駅で(名前が)アナウンスされる様子を想像するだけでワクワクする」とコメント。都市整備課担当者も「新型車両の白い車体にぴったりの名称」と喜んでいた。
佐々木隆之社長は記者会見で「コウノトリは兵庫県の県鳥で、地域の愛着も深い」と述べた。
同市では「県立コウノトリの郷公園」で繁殖したコウノトリを放鳥する取り組みが続いている。
鉄道ブログランキングへの応援 お願いします!

